> グループトピックス

グループトピックス

弊社代表取締役の齋藤茂樹がスルガ銀行d-laboセミナーで講師を務めました。

2014年03月11日
「21世紀のカオスのなかで」ーテクノロジーの進歩と急速なグローバル化のなかで自立して生きるということを考えるー (画像をクリックしていただきますと資料がダウンロードできます。)

NOMA経営情報誌「オムニ・マネジメント」2014年1月号に弊社代表取締役社長齋藤茂樹が寄稿いたしました。

2014年02月10日
NOMA経営情報誌「オムニ・マネジメント」2014年1月号に弊社代表取締役社長齋藤茂樹が寄稿いたしました。 【ビジネス商材の特性を見極め、グローバルな総合成長戦略を】 エスアイピー・フィナンシャル・グループ株式会社 代表 >>続きを読む

弊社DCファンドの投資先である㈱果実堂がカゴメ㈱と業務・資本提携いたしました。

2013年12月17日
カゴメ株式会社が株式会社果実堂の株主に加わり、今後、カゴメブランドでのベビーリーフ販売や、栽培の共同研究などを進めてまいります。 日経新聞・西日本新聞 熊日新聞に掲載されました。 【カゴメ株式会社ニュースリリース】

弊社代表取締役齋藤茂樹が「平成25年度とっとりバイオイノベーション外部評価委員」を鳥取県産業振興機構より委嘱されました。

2013年12月16日
弊社代表取締役齋藤茂樹が「平成25年度とっとりバイオイノベーション外部評価委員」を鳥取県産業振興機構より委嘱されました。 「とっとりバイオフロンティア」

弊社代表取締役の齋藤茂樹並びに取締役白川彰朗の2名が「農林漁業成長産業化支援機構『6次産業化プランナー』」として採用されました。

2013年12月12日
  弊社代表取締役の齋藤茂樹並びに取締役白川彰朗の2名が「株式会社農林漁業成長産業化支援機構(6次産業化中央サポートセンター)『6次産業化プランナー』」として採用されました。

DCファンド投資先である(株)エイベック研究所より発刊の「Q・O・N」に弊社代表取締役齋藤茂樹の寄稿が掲載されました。

2013年12月09日
    ㈱エイベック研究所発刊「Q・O・N」掲載 齋藤茂樹 寄稿文(PDF)

DAVY LAU代表のシンガポールVC会社iVC Global PARTNERS Pte. Ltd. (iVC GP)がGooute Pte.Ltd.に投資し、DAVY LAUがGooute Pte.Ltd.の取締役に就任いたしました。

2013年12月04日
弊社社外取締役であるDAVY LAUが代表を務めるシンガポールVC会社iVC Global PARTNERS Pte. Ltd. (iVC GP)が弊社ファンドの投資先であるGooute Pte.Ltd.に投資しました。 >>続きを読む

弊社代表齋藤茂樹がDAVY LAU代表のシンガポールVC会社iVC Global PARTNERS, Pte Ltd (iVC GP)取締役マネージング・ディレクターに就任致しました。

2013年11月29日
  弊社代表取締役社長齋藤茂樹が、DAVY LAU(※)代表のシンガポールVC会社であるiVC Global PARTNERS, Pte Ltd (iVC GP)取締役マネージング・ディレクターに就任致しました >>続きを読む

代表戦略メッセージ7「アジア・パシフィック全域での成長戦略へのハンズオン・サポートとトライアングル・パートナーシップ」を掲載いたしました。

2013年11月27日
  代表戦略メッセージ7「アジア・パシフィック全域での成長戦略へのハンズオン・サポートとトライアングル・パートナーシップ」

三井住友銀行が出資する農業ファンド「SMBCアグリファンド」の第1号投資先として、弊社DCファンド投資先の㈱果実堂が3,000万円の出資を受けることになりました。

2013年11月26日
  2013年11月26日付 西日本新聞記事(PDF)