>
グループトピックス
グループトピックス
事業概要
ご挨拶
SIPのミッション
SIPの優位性
ターゲット分野
パートナーの皆様に
事業戦略
ネクストテクノロジー戦略
海外事業戦略
フード関連事業
地域戦略
企業概要
沿革
メンバー・プロフィール
SIP代表パートナー
SIPメンバー
テックアドバイザー
創業者
会社概要
アクセス
SIPネットワーク
投資先パートナー企業
投資組合からの公開企業
出版紹介
リンク
SIP DE&Iポリシー
お問い合わせ
グループトピックス
2017年12月、エス・アイ・ピー株式会社に執行役員Jeffrey Kuoが参加いたしました。
2017年12月14日
執行役員 Jeffrey Kuo (クオ ジェフリー)
▲ページトップに戻る
12月1日、代表戦略メッセージ12 ー ストラテジック・インキュベーション・パートナーズとしての公開スモールキャップ企業との提携の推進について投稿いたしました。
2017年12月01日
メッセージ12 ー ストラトジック・インキュベーション・パートナーズとしての公開スモールキャップ企業との提携の推進について
▲ページトップに戻る
10月10日次世代デジタルヘルス開発室を創設し、開発室長に並木幸久が就任いたしました。
2017年10月10日
次世代デジタルヘルス開発室を創設し、英国国際通商省 高精度医療・ゲノム・再生医療・ライフサイエンス・ヘルスケア専門官の並木幸久が、次世代デジタルヘルスについての技術戦略支援を開始してまいります。
▲ページトップに戻る
9月11日、先端医療技術アドバイザリー事業をスタートさせました。
2017年09月12日
先端医療技術アドバイザリー事業
▲ページトップに戻る
ハーバード大学医学部BIDMC・IMBIOの花井順一が弊社のメディカル・テクノロジー・アドバイザリーに就任致しました。
2017年09月05日
ハーバード大学医学部BIDMC・IMBIOの花井順一が弊社のメディカル・テクノロジー・アドバイザリーに就任致しました。 メディカルテクノロジー・アドバイザー 花井 順一 プロフィール
▲ページトップに戻る
一般社団法人日本次世代型先進高齢社会研究機構(AGINGJapan)のキックオフイベントに弊社代表齋藤茂樹が登壇いたします。
2017年08月07日
一般社団法人日本次世代型先進高齢社会研究機構(Advanced Gerontology In Next Generation Japan (AGINGJapan))のキックオフイベントAGING2.0 JAPANが開催さ
>>続きを読む
▲ページトップに戻る
弊社代表齋藤茂樹が一般社団法人日本次世代型先進高齢社会研究機構 Advanced Gerontology In Next Generation Japan (AGINGJapan)の理事に就任いたしました。
2017年08月07日
弊社代表齋藤茂樹が一般社団法人日本次世代型先進高齢社会研究機構 Advanced Gerontology In Next Generation Japan (AGINGJapan) の理事に就任いたしました。  
>>続きを読む
▲ページトップに戻る
6月29日、弊社株主総会にて原田憲一が取締役に就任いたしました。
2017年06月29日
本日平成29年6月29日の弊社株主総会にて、エス・アイ・ピーの新体制が決定致しました。私、白川彰朗、ジェームズ・ケリー、小池聡に加えて、新たに原田憲一が取締役に就任致しました。 取締役 原田 憲一 プロフィール
▲ページトップに戻る
6月29日、代表戦略メッセージ11ー第22期新体制と英文表示会社名変更について投稿いたしました。
2017年06月29日
代表戦略メッセージ11-第22期新体制と英文表示会社名ストラテジック・インキュベーション・パートナーズ株式会社への変更について
▲ページトップに戻る
訃報
2017年06月01日
弊社グループ会社であるストラテジック・アイアール・インサイト株式会社 代表取締役社長 関口 裕一が永眠いたしました。 通夜・告別式の日程は以下(「訃報」)の通りです。 お問合せ事項につきましては、エスアイピー・フィナンシ
>>続きを読む
▲ページトップに戻る
« 前の10件
次の10件 »