>
グループトピックス
グループトピックス
事業概要
ご挨拶
SIPのミッション
SIPの優位性
ターゲット分野
パートナーの皆様に
事業戦略
ネクストテクノロジー戦略
海外事業戦略
フード関連事業
地域戦略
企業概要
沿革
メンバー・プロフィール
SIP代表パートナー
SIPメンバー
テックアドバイザー
創業者
会社概要
アクセス
SIPネットワーク
投資先パートナー企業
投資組合からの公開企業
出版紹介
リンク
SIP DE&Iポリシー
お問い合わせ
グループトピックス
弊社は特定非営利活動法人バイオチップコンソーシアム会員となりました。
2015年10月23日
JMAC 特定非営利活動法人バイオチップコンソーシアム(リンク)
▲ページトップに戻る
弊社創立20周年にあたりまして。
2015年10月14日
エス・アイ・ピー株式会社は本日2015年10月14日を以て創立20周年を迎えました。これもひとえに皆様の長年にわたるご支援・ご厚情の賜と心より熱く御礼申し上げます。 今後ますます精進して参る所存ですので、これまで同様のお
>>続きを読む
▲ページトップに戻る
9月11日弊社代表齋藤茂樹が北海道大学農学部シンポジウムにおきまして講演を行います。
2015年09月11日
シンポジウム:9月11日(金)9:00~17:00 北海道大学農学部本館4階・大講堂 テーマ:農業におけるアントレプレナーシップと人材育成 <報告> (1)農業経営の発展とアントレプレナーシップ (京都大学 川崎
>>続きを読む
▲ページトップに戻る
弊社投資先のGooute Pte. Ltd.がメディアプラットフォーム「GOOUME JP」の提供を開始いたします。
2015年08月11日
弊社代表取締役社長齋藤茂樹がCoファウンダーとしてインキュベートしてきましたGooute Pte.Ltd.がアジアの低価格スマートフォンメーカーと提携し、クールジャパンコンテンツを海外に配信できるメディアプラットフォーム
>>続きを読む
▲ページトップに戻る
2015年7月10日JVCA定時会員総会におきまして、弊社代表齋藤茂樹がJVCA(日本ベンチャーキャピタル協会)理事に再任されました。
2015年07月13日
▲ページトップに戻る
6月8日(月)22:00よりオイコノミア(NHK)「誰からモノを買いますか?~売り手と買い手の経済学~」に弊社代表齋藤が出演いたします。
2015年06月01日
NHKにて放映予定のオイコノミア「誰からモノを買いますか?~売り手と買い手の経済学~」 に弊社代表取締役齋藤茂樹が出演いたします。 ■放映日:6月8日(月)22:00~22:45 ■再放送:6月12日(金)
>>続きを読む
▲ページトップに戻る
「地方発!ベンチャー企業ミートアップ」協力事業者として弊社が採択されました。
2015年05月21日
関東経済産業局・(独)中小企業基盤整備機構関東本部共催による「地方発!ベンチャー企業ミートアップ」の協力事業者として、エス・アイ・ピー株式会社が採択されました。 「経済産業省 関東経済産業局 News Release 」
>>続きを読む
▲ページトップに戻る
「新事業創出のための目利き・支援人材育成等事業」の報告書に弊社が紹介されました。
2015年05月15日
Jump Start NIPPON(「新事業創出のための目利き・支援人材育成等事業」)の報告書におきまして、「支援者/支援案件紹介」で弊社の実績が紹介されております。 「Jump Start NIPPON」(PDF)
▲ページトップに戻る
SRII と一般社団法人ALFAE共催による「ALFAE国際シンポジウム2015」において弊社齋藤茂樹が基調講演を行いました。
2015年03月02日
2015年3月2日、SRII(※)と、一般社団法人ALFAEの共催による「ALFAE国際シンポジウム2015」が東京大学において開催されました。 「ALFAE国際シンポジウム2015」におきましては、テーマである「アグリ
>>続きを読む
▲ページトップに戻る
ライフサイエンス強化のため、執行役員事業開発部部長に中江裕樹が就任いたしました。
2015年02月24日
事業開発部部長 中江 裕樹 東芝で神経科学を中心とするバイオの基礎研究に従事、東芝時代には、ドイツ・ザールランド大学の医学部に留学経験があり、基礎医学の経験が活動のベースになっている。日立ではバイオインフォマティクスを担
>>続きを読む
▲ページトップに戻る
« 前の10件
次の10件 »